平成26年3月31日から再スタートした「大和市10万世帯を歩く旅2周目」ですが、本日10月24日を持って完了しました。改めて県政への再挑戦を表明し、方向性を明確にしながらの歩みでした。歩みを始めてから405日目です。
また、1周目の時と違い、ボランティアの方々に関わって頂く事も解禁し、フルタイムの仕事をしながらですが、予定以上の活動ができています。
少し悲観的であった1周目と違い、段々と前向きに進んで行く事ができました。
現時点での配布枚数は182,325枚(世帯数ベースで約23万世帯/内ボランティア配布数49,244枚)ですが、3周目も並行して行っていたので、既に3周目の3分の1も終了しています。
年内には3周目も完了できると思いますが、とにかく黙々と住民の方々のご意見を伺いながら、来春まで歩ける限り歩き続けます。
平成26年10月24日
千里の道も一歩から